ブトウの販売始まりました。
2014.08.25 (Mon)
美味しい桃の販売始まります
2014.07.11 (Fri)
毎年、美味しいブドウでお世話になっております、山梨の『雨宮農園さん』。
今年は美味しいモモをお届けできることになりました。
来週から行商いたします。
今週末はcoco-chiさんで販売いたします。数に限りがありますのでよろしくお願いいたします(^-^)
今年は美味しいモモをお届けできることになりました。
来週から行商いたします。
今週末はcoco-chiさんで販売いたします。数に限りがありますのでよろしくお願いいたします(^-^)
本沢三丁目パン工房さん
2013.10.17 (Thu)
台風の被害が各所で出ているそうです。
こういう時は何と申し上げていいのか難しいですが、災害はいつでもあってしまうかもしれないことを心のどこかに留置きました。
被害にあわれた方々の生活が早く元に戻りますように…
前日からJRは午後まで運休だとのことですし、イヴェント中とはいえ、おいでくださいとは気軽に言えない状況でした。
朝から雨は強く、仕事もお休みになったところもあったそうです。
実は本沢三丁目パン工房さんにお願いしてましたが、もし、お断りされたら、それはそれでしょうがないかなとも思ってました。
前日に「納品はゆっくり時間で」と連絡してましたが、ご存知の通り、パン作りってそんなことはいかないんですよね。発酵時間は待っててくれません。
どうしよう、どうしよう、と思いながら大幅に遅れたバスに乗ってメリラボへ…
行く途中もすごい風でバスも揺れ、誰が口笛吹いてるの?ってぐらいの風音。
春日町について、パンを置くところを作りましたが、外は猛獣の鳴き声みたいな風が吹いてるのでした。
そしたら、お昼ぐらいに何もなかったかのように本沢さん到着。
拍子抜けと安堵でした。
前回、あっという間に売れてしまったので、「今度は倍納品で」とお願いしてたんです。
たぶん、言わなかったけど、本沢さんも台風の日に納品でビビってたはず…
いざとなったら、全部食べる覚悟でしたが、午後からあれよあれよという間にほぼ完売いたしました。
みなさまありがとうございました。
あらためて本沢三丁目パン工房さんの人気と人柄に拍手をしましたよ(心の中で…)。
こういう時は何と申し上げていいのか難しいですが、災害はいつでもあってしまうかもしれないことを心のどこかに留置きました。
被害にあわれた方々の生活が早く元に戻りますように…
前日からJRは午後まで運休だとのことですし、イヴェント中とはいえ、おいでくださいとは気軽に言えない状況でした。
朝から雨は強く、仕事もお休みになったところもあったそうです。
実は本沢三丁目パン工房さんにお願いしてましたが、もし、お断りされたら、それはそれでしょうがないかなとも思ってました。
前日に「納品はゆっくり時間で」と連絡してましたが、ご存知の通り、パン作りってそんなことはいかないんですよね。発酵時間は待っててくれません。
どうしよう、どうしよう、と思いながら大幅に遅れたバスに乗ってメリラボへ…
行く途中もすごい風でバスも揺れ、誰が口笛吹いてるの?ってぐらいの風音。
春日町について、パンを置くところを作りましたが、外は猛獣の鳴き声みたいな風が吹いてるのでした。
そしたら、お昼ぐらいに何もなかったかのように本沢さん到着。
拍子抜けと安堵でした。
前回、あっという間に売れてしまったので、「今度は倍納品で」とお願いしてたんです。
たぶん、言わなかったけど、本沢さんも台風の日に納品でビビってたはず…
いざとなったら、全部食べる覚悟でしたが、午後からあれよあれよという間にほぼ完売いたしました。
みなさまありがとうございました。
あらためて本沢三丁目パン工房さんの人気と人柄に拍手をしましたよ(心の中で…)。
今年もブドウ届きます!
2013.08.24 (Sat)
* ←去年大好評だったブドウがまた届きます。
今日(土曜日)の入荷ですが、まだ実物見てないので、届き次第 @cozuzuitoのtwitterアカウントからつぶやきます。
よろしくお願いいたします。
今年は特に美味しいそうなのでますます楽しみです!
今日(土曜日)の入荷ですが、まだ実物見てないので、届き次第 @cozuzuitoのtwitterアカウントからつぶやきます。
よろしくお願いいたします。
今年は特に美味しいそうなのでますます楽しみです!
糸巻きクッキーが入荷しました。
2013.02.14 (Thu)